一般眼科について

当院は、眼のお困りや悩みごとに対し幅広く対応させていただきます。
				最新の機器を使い、患者さんにわかりやすく説明し的確な治療を提供し、少しでもお役に立てるように努めてまいります。
眼科疾患の主な症状・兆候
- 目が疲れやすい
 - ぼやける、かすみ目、ショボショボする
 - 目の中に異物感がある、目がゴロゴロする
 - 目がかゆい →花粉症 アレルギー
 - 黒目縁が白っぽい
 - 目が乾燥する(ドライアイ)
 - 目が充血している
 - 目ヤニや涙がよく出る、充血する
 - 瞼全体が赤く腫れている
 - 肩こりや倦怠感がある
 - 頭痛やめまい、吐き気がある
 - 物が二重に見える
 
など
主な眼科疾患
- 白内障
 - 緑内障
 - 黄斑上膜(網膜前膜)
 - 黄斑円孔
 - 黄斑浮腫
 - 網膜色素変性症
 - 中心性漿液性網脈絡膜症
 - 網膜剥離
 - 網膜分離症
 - 糖尿病網膜症
 - 増殖糖尿病網膜症
 - 加齢性黄斑変性
 - 硝子体出血
 - 網膜静脈閉塞症
 - 糖尿病黄斑浮腫
 - 網膜色素変性症
 - ドライアイ
 - 眼精疲労
 - 結膜炎
 - アレルギー性結膜炎(花粉症)
 - はやり目(流行性角結膜炎)
 - ものもらい(麦粒腫、霰粒腫、マイボーム膜梗塞、蜂窩織炎)
 - 顔面けいれん
 - 眼瞼けいれん
 - 眼瞼下垂
 - 皮膚弛緩症
 - 眼瞼内反症(逆さまつげ)
 - 眼瞼外反症
 - 遠視
 - 乱視
 - 不同視
 - 斜視
 - 弱視
 - 色覚異常
 - 仮性近視(調節緊張症)
 - 涙道狭窄
 - 翼状片
 - 結膜弛緩症
 - 眼窩脂肪ヘルニア
 
など

- クリニック名
 - 東久留米つぼい眼科
 - 院長
 - 坪井 隆政
 - 診療内容
 - 一般診療、手術全般(まぶた・白内障・緑内障・硝子体など)
 - 住所
 - 〒203-0054
東京都東久留米市中央町5-9-38 - TEL
 - 042-420-4100
 - アクセス
 - 
              電車でお越しの方
西武池袋線【東久留米駅 西口】バスでお越しの方
東久留米西口より西武バス
【武12】御成橋停留所下車徒歩1分
【武52】前沢宿停留所下車徒歩5分 
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 8:45~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ● | / | 
| 14:30~17:30 | ○ | ▲ | ○ | ○ | ▲ | / | / | 
| 緊急手術 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | / | 
 ▲:火曜・金曜午後は手術のみとなります
    ●:土曜午前は8:45~12:30まで(第2土曜のみ代診医 秋山優子医師の診察)
    ※月曜・水曜・木曜の午後は17:00で受付終了となります。(2024年7月1日より変更)
    ※毎月第3・5木曜は休診となります。
    ※緊急手術は月曜から土曜日の毎診療日に随時対応致します
    ※コンタクトレンズ・眼鏡の処方ご希望の方は受付終了時刻より30分前までの受付となります(コンタクトレンズ初めての方は受付終了時刻より1時間前までの受付となります)
    ※18歳以下の方は必ず保護者の方とご来院ください
    (難しい場合は事前にご相談ください)
    ※散瞳薬を使用しての眼底検査は受付終了時刻より30分前までの受付となります

